札幌でリウマチ治療を中心としたクリニック。さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック

さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック

 011-700-2000

診療時間 9:30~18:00(火・土は午前のみ)

医師紹介

ご挨拶

約20年間に及ぶ勤務医時代のうち、多くの時間を大学病院、地方の中核病院およびリウマチ膠原病・糖尿病の専門医施設で修練を重ねてまいりました。ここ数年は空知地区のリウマチ膠原病専門外来を出張で行わせていただき、高齢者医療や在宅医療にも積極的にかかわってまいりました。
北海道の広大な地においてリウマチ診療を、自らが出向き行ってまいりましたが、私の担当患者さんの居住地の中心であります札幌駅周辺に、しっかりと根を下ろし、空知地区のみならず、後志や胆振、そして札幌市皆様のリウマチ膠原病患者の通いやすい場所をと思い立ち、JR札幌駅北口徒歩1分程の場所を見つけました。
専門であるリウマチ膠原病疾患に対する診療を主体に、それにともなう生活習慣病や身体的障害にも対応したいとおもっております。

院長:近 祐次郎

 

 

 

 

 

 

 

院長:近 祐次郎

 

院長:近 祐次郎

学歴

平成3年 道立札幌南高校 卒業
平成10年 北海道大学医学部 卒業
平成19年 北海道大学 博士課程修了

職歴

平成10年 北海道大学病院内科(第3内科、第1内科、循環器科)
平成11年 北見赤十字病院内科
帯広厚生病院血液内科
平成12年 釧路赤十字病院内科
平成13年 市立札幌病院 免疫血液内科
平成19年 時計台病院(リウマチ科)
平成21年 英国St Thomas病院 research fellow (Louise Coote Lupus Unit)
平成23年 北海道大学病院内科Ⅱ 助教
平成24年 滝川市立病院内科 医長
平成25年 岩見沢市立病院
非常勤医師(リウマチ膠原病)
平成28年 砂川市立病院 非常勤医師(リウマチ膠原病)

資格

  • 医学博士
  • 日本リウマチ学会専門医
  • 日本リウマチ学会指導医
  • 日本内科学会専門医
  • 日本医師会認定産業医

所属

  • 日本内科学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本アレルギー学会
  • 日本免疫学会
  • 日本臨床リウマチ学会

役職

  • 北海道大学医学部同窓会理事
  • 北海道大学エルム(北海道大学同窓会)委員
  • 札幌医師会代議員
  • 札幌医師会総務部担当理事
  • 札幌医師会政担当理事
  • 北海道保険医会政策部理事
  • 北海道保険医会広報部理事

田中宏美

tanaka_dr

学歴

平成2年 小樽潮陵高校 卒業
平成10年 大分大学医学部 卒業

資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本リウマチ学会専門医
  • 日本糖尿病協会登録医

所属

  • 日本内科学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本糖尿病学会

投稿日:2016年11月8日 更新日:

Copyright© さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.